2023/09/01 17:29

おわら昆布

本日10時過ぎにおわら昆布が入荷し10時半から4時半まで約6時間かけておわら昆布の在庫を36個になりました。老眼、老体に鞭を打ちながらの作業で疲れました。ピンセットでつまむ作業は、目、肩、腰、首と神経を使...

2023/08/26 15:55

八尾ゆめの森ゆうゆう館様

一昨日、八尾ゆめの森ゆうゆう館様に「おわら昆布」を納品して参りました。風の盆まであと10日で今年は金、土、日で久々の開催で多くの方が八尾町来られると思います。八尾ゆめの森ゆうゆう館様もおわら歓迎ムー...

2023/08/17 12:31

ラジオ番組のお知らせです。

お知らせを致します。いつも大変お世話になり、いつも親身になって当店の相談に乗って頂いている、富山県ヨロズ支援拠点様からのお知らせとご報告いたします。\\こんにちは!経営なんでも相談のよろず支援拠点で...

2023/08/04 13:57

素麺とのコラボその2

毎日猛暑日が続きますが、またまた素麺とのコラボの写真が送られて参りました。涼しさを感じ取って下さいね!

2023/07/24 12:27

素麵とのコラボ

七夕の日に作りました。と言うお客様が当店の「夏物語昆布」の竹の昆布と素麵のコラボの写真が贈られて参りました。素麺も愛媛県松山市の五色素麺で8代将軍吉宗や朝廷にも献上された有名な素麺で合成着色料不使用...

2023/07/20 14:07

たくさんのご注文ありがとうございました。

本日、仙台に夏物語昆布15個とおわら昆布を5個発送致しました。大変ありがたい事で感謝申し上げます。

2023/07/08 14:24

冷やっこ

本日送られてきた、冷やっこ+朝顔です。思わず、じめじめした梅雨にぴったりだと思いました。涼しさを感じ取って下されば幸いです。ジュンサイを薄口醬油と出し汁で味付けして、あとはジャコを少しの油をしいて...

2023/07/07 14:30

夏野菜

毎日、鬱陶しい日々が続きますが、今朝ほど冷たく冷やしたロールキャベツと夏野菜のオクラと朝顔昆布のコラボの写真が送られて参りました。オクラは簡単に塩ゆでしてあり、レンコンは素揚げしてあり、付け合わせ...

2023/07/03 14:20

還暦過ぎの親父の挑戦!

「初めてのおつかい」は可愛いですが、還暦過ぎの親父の「初めてのズーム商談」は悪戦苦闘でした。思いがけないトラブルもありましたが想定していた事でもあり、バックアップのパソコンをヨロズ支援富山様に準備...

2023/06/08 13:59

チャレンジ結果

ダメ元と言うか、何事もチャレンジと言う事で、当店のデザイン昆布を下記の商談会に出してみようかと思い只今、エントリーシートを作成しております。業務用にも対応できるもので考えております。先ずは、エント...

2023/05/20 12:45

チャレンジ

ダメ元と言うか、何事もチャレンジと言う事で、当店のデザイン昆布を下記の商談会に出してみようかと思い只今、エントリーシートを作成しております。業務用にも対応できるもので考えております。先ずは、エント...

2023/05/03 15:31

昆布での新商品

当店は結納の仕事がメインですが、この度新しいサービスを始めました。今回米寿のお祝いに飾り昆布を受注致しましたので、還暦(60)古希(70)喜寿(77)傘寿(80)米寿(88)卒寿(90)白寿(99)百寿(100)等...

2023/04/13 13:10

お知らせいたします。

この度、当店のデザイン昆布が今月の4月15日にオープンのする石川県金沢市尾張町に山里の咲(しょう)と言う名のお店でデビュー致します。立地も兼六園の近くで観光客の方々にも多く来て頂けることだと思います。...

2023/03/30 15:17

サプライズプレゼント

今回、当店のデザイン昆布の御贔屓のお客様から、新潟県糸魚川市にある歴史ある「料亭、鶴来家」さんのお店のお名前の昆布が作れないかとお話があり完成致しました。富山に居ながらそのお店とは、家族ぐるみで親...

2023/03/27 10:08

さくら蒲鉾

先週高校入試の合格発表がありました。自分達の頃はテレビでも流れ、新聞にも出ておりました!時代の流れで今では個人情報の問題であり得ない話ですね!(笑)ところで、知り合いにお子様が無事合格されたので「...