2024/03/10 15:06

富山県ヨロズ支援様で当店の昆布事業が紹介されました。

💡よろずeye (💖ᴗ💖) 💡🌟~キラリ✨と輝く事業所紹介~🌟富山市中心市街地の結納品などを取り扱う「高桑乃し店」さま。日本の伝統文化を次世代に受け継ぎたい思いで、さまざまな宣伝に取り組んでいらっしゃいま...

2024/02/23 15:20

おわら昆布と四季物語昆布昆布の在庫を致しました。

昨日デザイン昆布が入荷したので本日から3連休に入るので、昨日「おわら昆布」25個と「四季物語昆布」30個の昆布の袋詰め作業を致しました。合計220袋に中に入る物のシールを貼り、55個のスチロールケースに入れ...

2024/02/09 14:25

絶滅危惧種の店のデジタル化

こんな自虐的な言い方を自ら言って良いのか分かりませんが、当店のような絶滅危惧種の店にデジタル化やIT化は必要なのかと思いながら今年の12月4日で再開発丸20周年の節目となるのであとから後悔はしたくなかった...

2024/02/02 15:37

「春物語昆布」

「春物語昆布」は昨年より2週間程震災の後片付け等で遅れましたが2月1日に発売に間に合いました。椿、桜、藤が各3個入り全部で9個春をお感じ下さい。

2024/01/20 13:21

新しいおせち昆布の使い方

「おせち昆布」の使い方で新しい写真が贈られて参りました。ご自宅に景徳鎮 のお皿が偶然にもあり、奇しくも今年の干支の辰(龍)の絵が描かれたので何も乗せずおせち昆布だけでお正月の雰囲気をかもし出されたと...

2024/01/12 15:20

遅ればせながら!

新年あけましておめでとうございます。と素直には正直いえませんが!能登半島地震で当店のある富山市も当店も多少なりとも被害を被りましたが、輪島、珠洲、和倉、七尾の方々に比べれば弱音を吐く訳にはいきませ...

2023/11/26 17:30

昆布繋がりです!

この度、当店では昆布で出来たぐい吞み、お猪口を発売する事になりました。お正月に如何でしょうか?お求めは、お問い合わせは当店のネットショップからお願い致します。

2023/10/31 10:48

10月28日ラジオの生放送

KNBラジオの5時間耐久ラジオの生中継が当店からありました。デザイン昆布がメインで、アレマーさんとデイレクターの女性の方が来られました。本当にありがたい事でした。この場をお借りして、高原兄様、柳川明子...

2023/10/16 15:08

おせち昆布

お約束の「おせち昆布」本日から販売開始です。何とか昨日の午後から本日の午前中までに取りあえず42個を作ることが出来ました。昨年より1ヶ月ぐらい早い感じです。午前中にすでに1個出ました。ありがたい事です...

2023/10/09 15:54

当店ウインドウ

少々早かもしれませんが今週いっぱいでウインドウの中の秋バージョンを終えようか?と悩んでおります。今週末におせち昆布が入荷するので!テレビでも新聞でもおせちの予約が始まりました。本当に年を重ねるごと...

2023/09/25 10:11

カップ麵その1金ちゃんヌードル

どうでも良い投稿です!お客様から「おせち昆布」のご依頼が始まりました。10月上旬辺りから販売できればと思っております。この時期「四季物語昆布」「秋物語昆布」の仕事が多かったので「紅葉」が少々残ったの...

2023/09/18 10:11

富山信用金庫様

8月の末に富山信用金庫様が、八尾支店でお得意様や御贔屓筋の御接待等で当店の「おわら昆布」10ケースをお買い求め下さった件で写真が送られて参りました。お客様には大変好評だったとの事でたち吉の青海波文様の...

2023/09/11 16:31

無事「おわら風の盆」終了

スモール風の盆が無事終了いたしました。今年もおわら昆布が大活躍して嬉しい限りです。氷見うどんとのコラボ写真が送られて参りました。